日本音楽療法学会東海支部

  • Menu
  • Home
  • 役員紹介
  • 研究紀要
  • お問い合わせ
  • 認定団体
  • 住所変更届
  • 講座認定手続
  • 関連リンク
  1. Home
  2. >
  3. topics

TOPICS

第20回日本音楽療法学会東海支部大会
オンライン開催及び研究発表募集のお知らせ

開催日時
2021年3月7日(日)10:00~16:00 *Zoomによるオンライン開催
申込フォームQR
申込フォームQRコード
こちらからも申込できます
参加費用
会員3,000円 学生1,500円
参加申込期間
2020年12月10日(木)~2021年1月31日(日)
申込フォームよりお申込みください
(URL:https://forms.gle/4AHnxqWGsxp3cwvF8)

上記のフォームにて申込された方にメールで振込案内が届きます。
申し込みから1週間以内にお振込みをお願いします。

振込先:ゆうちょ 00880-3-217982 日本音楽療法学会東海支部大会実行委員会

振込確認後に抄録集を郵送いたします。

◆プログラム◆

講演1 安田和夫氏(岐阜聖徳学園大学)
「特別支援学校の音楽指導と自立活動~子どもの抱える困難さへの対応~」
講演2 服部優子氏(本町クリニック・服部神経内科)
「パーキンソン病における音楽療法の適応と効果~20年間の経験から~」
研究発表 (口演発表、ポスター発表)
会員集会 (東海支部会員のみ参加可能)

研究発表募集について

会員の研究発表を募集します。
(申込期間:2020年12月10日(木)~2021年1月15日(金))査読あり
*査読の結果、ご希望の形式とならない場合があります。
発表の種類
1.口演発表:発表15分、質疑応答5分
2.ポスター発表:発表10分、質疑応答5分

いずれもZoomを使用し、PowerPointのスライドを使用しながら発表する形となります。

研究発表申込の流れ

研究発表者は参加申込の後、発表を申込いただきその際に抄録と同意書を提出いただきます。
同意書書式
抄録書式
研究発表申込フォーム(https://forms.gle/NBFQq6nU6x2BYrKz9)

お申込みいただきましたら実行委員会からご連絡させていただきます。

研究発表についての注意事項

◆著作権について
私たちが楽曲をセッションで使用する場合はJASRACとの協議のうえで使用することが認められています。しかしオンライン学会は公衆送信とみなされ現時点ではセッション時の楽曲使用と同じとみなされません。著作権が切れたもの以外で歌詞を発表スライドに掲載すること、動画に演奏や歌唱、振付けを含めることはすべて著作権の侵害につながる恐れがあります。従いまして本大会では著作権の侵害の可能性のある内容は含めないように注意喚起いたします。発表者は十分に留意し、遵守して発表データを作成するようお願いいたします。
◆個人情報の保護と倫理配慮
発表内容やデータから個人が特定されないようにする個人情報の保護、さらに症例対象者や当該施設から同意を得ること、発表内容が公序良俗に反しないことは倫理的な問題だけにとどまらず場合によっては法的な問題になる場合があるため、発表者は十分に留意し遵守してください。

問い合わせ:東海支部大会事務局 2020tokaisibutaikai@gmail.com

Back

copyright © Japanese Music Theraphy Assosiation-Tokai All Rights Reserved.